ニュース
2014年度
14/12/10 12/10付の北海道建設新聞に弊社、新製品「スグル」と「丹頂」が掲載されました。
14/12/05 12/3付の北海道建設新聞に弊社土木事業部門、佐藤隆の平成25年度小樽建設管理部 優秀現場代理人表彰の記事が掲載されました。
14/12/03 世界三大建設機械見本市2014 上海新国際見本市 BAUMA CHAINA in 中国上海写真集のページを追加しました。
14/08/01 アメリカKENCO社と日本総代理店契約を締結しました。
14/08/01 新商品 KENCO吊り具販売、リース開始しました。
14/07/28 世界の建機展のページを追加しました。世界中の珍しい機械をお楽しみください。
14/07/27 7/24 アクセスサッポロで開催された北洋銀行主催「2014 ものづくりテクノフェア inアクセスサッポロ」への出展情報を追加しました。
14/06/24 新商品 バックホウアタッチメント式レーキ兼用フォーク「丹頂」販売、リース開始しました。
14/06/05 新商品 法面整形・転圧機「転圧王」販売、リース開始しました。
14/06/03 H26.5,6月号製作総合研究所『日本の新技術・新工法』に当社の再生クラッシャーラン製造工の記事が掲載されました。
14/05/25 新商品 「ENGCONパーフェクトクイック」の取扱を始めました。小旋回・小スペース作業に最適です。
14/05/22 5/22付の北海道建設新聞に当社のコンクリひび割れ補修技術(圧力調整注入工法)の記事が掲載されました。
14/04/26 4/23付の北海道建設新聞に地域貢献ボランティアとしての「宮沢小でサッカーゴール塗装など」の記事が掲載されました。
14/04/20 東北出張所を開設致しました。これまで以上の営業サポート体制の充実をはかる所存ですので、今後とも更なるお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
14/04/20 4/19,20の2日間、毎年恒例の地域貢献ボランティアを行いました。
14/04/05 会社案内のページが3ヶ国語(英語、中国語、韓国語)対応で閲覧できるようになりました。
14/04/02 4/2付の北海道建設新聞に当社の新商品「カリアゲ君」についての記事が掲載されました。
2013年度
14/03/22 世界三大建設機械見本市「CONEXPO-CON/AGG inラスベガス」写真集のページを追加しました。
14/03/13 イベント参加情報に「建設機械見本市 CONEXPO-CON/AGG inラスベガス」への出展情報を追加しました。
14/01/30 1/28付の北海道建設新聞、北海道通信に建設業新分野進出チャレンジ商品展示会出展について当社の記事が掲載されました。
13/12/20 12/20付の北海道建設新聞に当社のネット事業についての記事が掲載されました。
13/12/15 新技術(NETIS商品他)に「除草工-バックホウアタッチメント式ハンマーナイフモア カリアゲ君」のページを追加しました。
13/12/09 2013/11 日本製建機部品販売サイト「日本クオリティ」開設しました。
13/12/09 2013/10 解体工事専門サイト「解体LABO」開設しました。
13/11/04 10/30発刊の書籍「はじめようWeb経営(中央経済社)」で当社がで紹介されました。
13/10/12 10/18付の北海道建設新聞にMB社と特約店契約について、当社の記事が掲載されました。
13/10/12 10/11付の北海道建設新聞に北陸建設フェア出展について当社の記事が掲載されました。
13/09/07 新技術(NETIS商品他)に「コンクリート工 生コンクリート打設バケット」のページを追加しました。
13/09/02 新技術(NETIS商品他)に「伐木除根工」のページを追加しました。
13/08/19 古垣建設のホームページをリニューアルオープンしました。
13/07/20 イベント参加情報に「けんせつフェア 北陸 in 金沢」への出展情報を追加しました。
13/07/20 イベント参加情報に「ものづくりテクノフェア2013」への出展情報を追加しました。
13/07/20 「新聞掲載等」のページに新しい記事を追加しました。
13/07/19 出展実績にEE東北'13の参加報告を追加しました。
13/06/16 地域ボランティア
13/06/01 求人案内、会社案内のページを更新しました。
13/05/21-24 「2013NEW環境展」に参加しました。
13/05/21 平成24年度のウエダ産業製品販売実績全国一位で感謝状を頂きました。
2012年度
12/11/8,9 建設技術フォーラムに参加しました。
12/10/24,25 EE東北に出展しました。
12/08/07 「北洋ものづくりテクノフェア2012」に参加しました。
12/05/22-25 「2012NEW環境展」に参加しました。
12/04/11-12 地域ボランティア
2011年度
12/01/31 国際建設技術協会発刊の「IDI QUARTERLY No.58(2012年1月)」に掲載されました。
12/01/30-02/01 2011年度建設業チャレンジ商品展示会に出展。
11/11/10-11 第25回ビジネスEXPOに参加。
11/08/04 東海北陸モノづくりビジネスサミット2011に参加。
11/07/25 国土技術開発賞優秀賞受賞を北海道知事にご報告しました。
11/07/15-16 会社の仲間と、日本一(標高3776m)富士山に登頂しました。
11/07/08 国土技術開発賞優秀賞を受賞しました。
11/05/24-27 「2011NEW環境展」に参加しました。
2010年度
11/02/10 「再生クラッシャーラン製造工」が国土交通省より「活用推進技術」として指定されました。
11/02/09 平田建設様に「再生栗石製造工」を採用して頂きました。
11/01/31-02/02 道庁の「2010年度 建設業新分野進出チャレンジ商品展示会」に出展。
10/10/22 北海道未来づくり環境展2010に出展。
10/10/19 勤続10年を記念して、社内表彰を行いました。
10/10/22 北海道後志総合振興局 農村振興部発注現場において、「再生クラッシャーラン製造工」説明会開催
10/10/19 札幌開発建設部 千歳空港事業所において、「再生クラッシャーラン製造工」説明会開催
10/09/16 平田建設様が再生クラッシャーラン製造工を導入、現場説明会開催。
10/06/11 JICAの技術研修員を受け入れ。
10/06/02-03 仙台夢メッセで行われたEE東北'10に出展。
10/05/25-28 東京ビックサイトで行われた2010NEW環境展に出展。
10/04/22 (株)大建産業様へ再生クラッシャーラン製造工を納品。
10/04/16 再生クラッシャーラン製造工を納品、及び現場説明会開催。
2009年度
10/03/04 石狩川開建の石狩川改修工事の内第二幹川築堤外工事で現場説明会。
10/02/23 開発局の「北海道技術研究発表会」に参加しました。
10/02/02 道の建設業の「新分野進出優良事例発表会」で事例発表を行いました。
10/02/01-03 道の「建設業新分野進出チャレンジ商品展示」に出展しました。
10/01/28 道の「新分野進出優良建設企業表彰」に選ばれました。
10/01/01 今春3月卒業予定(札大、樽工)技術候補生が4月より新たに2名加わります。皆様よろしくお願い致します。
09/12/04 道主催「地域雇用おこし種まきフォーラム」に参加しました。
09/11/02-06 「2009建設リサイクル技術発表会・技術展示会」の優秀展示に選ばれ、北海道開発局1階ロビーでパネル展示されました。
09/10/27 2009建設リサイクル技術発表会・技術展示会に参加しました。
09/10/23 平成21年度の勤続10周年表彰を行いました。
09/10/20 十勝支庁の畑総大正北地区第3工区で実演・説明会の記事をアップしました。
09/08/28 2009建設リサイクル技術発表会・技術展示会に出展します。
09/08/17 鳴瀬川城山地区築堤工事説明会の記事をアップしました。
09/08/08 会社仲間で羊蹄山一泊登山に行ってきました。
09/07/29 リンク集 取引企業に山中牧場様を追加しました。
2008年度
平成20年11月1日より事務員が新たに加わります
平成20年11月1日より平成20年新卒 技術候補生が新たに加わります
当社での勤続10年を感謝して社内表彰を行いました!
余市町大川海岸清掃ボランティアを行いました。
お気軽にお問い合わせ下さい
上のボタンをクリックするとメールフォーム飛びます。お気軽にお問い合わせ下さい